食事は、あなたらしく毎日を生きるための、
はじめの一歩
たとえ忙しさに追われていても、
病と向き合っていても、
ご褒美のような一皿があれば、
前向きな気持ちでいられるはず
ME+ -みたす- はそんな想いから生まれた、
ヘルスケアグループ発の宅食デリカです
ミシュランシェフが芳醇な旨みを注ぎ、
身体へのやさしさ、心躍るおいしさ
そのどちらも諦めることなくこだわり抜いた、
プレミアムな味わいをどうぞお楽しみください
冷凍宅食弁当ME+は
健康とおいしさをご自宅へ
定期的にお届けするサービスです
ミシュランシェフが減塩した健康食及び冷凍弁当と向き合い
調理法や素材に工夫を重ねました
「食した時、最高の感動を」
そんな想いを込めて食感や彩り、香りを最大限に引き出し、華やかなお弁当を追求しました
工夫を重ねたおかずを添えて、見ためも味も華やかに
金芽米、雑穀を使用し食感も楽しく、白米よりも低カロリー
数々の有名店で修行後、2018 年にナポリピッツァイオーロの弟と共に大阪 西天満にイタリアンレストラン『MAKIBI®』開店。開店当初よりメディアに多数掲載される人気店となる。2021・2022 年連続、ミシュランガイド掲載。
また、シェフを務めながら商品開発・飲食店コンサルティングなどさまざまな立場で料理に携わる。現在は『医と食のコラボ®』をコンセプトとした栄養バランス定食を提供するカフェ『晴レ日日』を開店するなどヘルスコンシャス領域に意欲的に取り組む。
これまでのノウハウを注ぎ、ME+の商品を作り上げる。
高校時代にテレビで見た日本料理人に憧れ、大阪辻調理師専門学校に進学。 卒業後、日本料理を学び、大阪・心斎橋にあるミシュラン2つ星の名店「懐石料理 桝田」及び「とよなか桜会」で修業。36歳で日本料理『楽心』開店。
オープン半年でミシェラン1つ星を獲得し、以降、現在に至るまで連続10年取得。
ゴ・エ・ミヨ(Gault & Millau)2020年、2021年、2022年掲載。
「楽しむ」という心を大切に、美しい一品の数々と「第六感」を感じる空間を作り出す。海外のシェフとのコラボも積極的に行い、日本料理の伝統を重んじながらも独自の味の世界を探求すべく挑んでいる。
自社セントラルキッチン 【イートアタック・ラボ】 にて、
一つ一つ心を込めて手作りで
製造委託ではできない、想いのあるお弁当をお届けします
[参考値]ご飯(お茶碗一杯 普通盛り 180g)糖質 約68g 唐揚げ(3個90g)塩分 約2.4g(当社調べ)
※糖質…炭水化物から食物繊維を引いた数値(第七訂)
必要なカロリー、そしてカロリーに対する炭水化物、脂質、タンパク質、塩分のバランスを最優先に考えています
主菜・副菜の一品一品にこだわり、
飽きを感じさせない
また食べたくなるメニューと種類を用意しました
期間限定メニューやさまざまな銘店シェフとのコラボメニューも展開予定
健康的な生活習慣を「手軽でオシャレに!続けたくなる!」を実現するべく、商品開発を医療の目線からサポートします。
「栄養価ばっちり、味も見た目も素敵なごはん」
一見簡単そうで実はとても難しいですが、理想を叶えるべく、さまざまな方法を考えサポートします。
破裂・発火等の防止の為、ラベルを外し、袋に3㎝ほど切れ目を入れてから加熱して下さい
加熱不十分な場合は10秒ずつ、様子を見ながら温めてください
袋から取り出す際、火傷にご注意ください